お知らせ
2026年8月7~9日(現地時間)にアイルランドで行われる予定の『OCR World Championships(OCRワールドチャンピオンシップス)』への推薦内容および推薦基準を下記のとおりといたします。
◎推薦クラスは下記とする。ただし、年齢は2026年12月31日時点のものとする。
➀男子ユース:10歳~15歳
②女子ユース:10歳~15歳
➂男子ジュニア:16歳~19歳
➃女子ジュニア:16歳~19歳
⑤男子シニア:20歳~39歳
➅女子シニア:20歳~39歳
➆男子マスターズ:40歳~59歳
⑧女子マスターズ:40歳~59歳
※ユースクラスを新たに推薦対象とする。ワールドチャンピオンシップスに参加の際は、保護者同伴を条件とする。
◎2025年10月18日開催予定の『第2回OCR100m日本選手権/OCR100m World Series』および2026年4月開催予定の『2026年OCR100m公式大会』における予選、決勝でのベストタイムをもって順位を決める。
※各大会開催時のクラスと2026年末時点のクラスが異なる場合、以前のクラスの持ちタイムは引き継ぎ、判断基準は新たなクラスのものとする。
◎各クラスの推薦基準タイムは下記とする。
➀男子ユース:40秒
②女子ユース:55秒
➂男子ジュニア:35秒
➃女子ジュニア:50秒
⑤男子シニア:30秒
➅女子シニア:45秒
➆男子マスターズ:40秒
⑧女子マスターズ:55秒
◎推薦基準タイムをクリアした各クラスの上位3名を推薦する。
◎2025年10月18日開催予定の『第2回OCR100m日本選手権/OCR100m World Series』においてレインプロトコルが発動された場合、2026年4月開催予定の『2026年OCR100m公式大会』は晴天でもレインプロトコルを発動することで調整する。この際の推薦基準タイムは下記とする。
➀男子ユース:45秒
②女子ユース:60秒
➂男子ジュニア:40秒
➃女子ジュニア:55秒
⑤男子シニア:35秒
➅女子シニア:50秒
➆男子マスターズ:45秒
⑧女子マスターズ:60秒
◎2025年10月18日開催予定の『第2回OCR100m日本選手権/OCR100m World Series』が通常ルールで開催され、2026年4月開催予定の『2026年OCR100m公式大会』でレインプロトコルが発動された場合は、調整はなしとする。
◎選考の結果は2026年4月開催予定の『2026年OCR100m公式大会』終了後、二週間以内にJOSAのウエブサイトで公表する。
◎推薦を辞退する者が出た場合、推薦基準を満たす者のうち、各クラス5位までを対象として繰り上げを行う。
◎推薦が決定した選手にはJOSAよりナショナルチームユニフォームを支給する。
◎推薦選手決定の発表後、怪我、体調不良その他の理由で辞退者が出た場合、推薦選手の繰り上げは行わない。また、辞退者にはユニフォームの支給は行わない。