お知らせ
日本のオブスタクルスポーツの実績が認められ、10月18日の大会がワールドシリーズの一戦として開催されます。
10月18日に開催を予定している『第2回OCR100m日本選手権』が、このたびFISOのワールドシリーズの一大会に認定されました。
これは、昨年の4月にFISO公認OCR100mコースが完成し、デモ大会、日本選手権、公式大会など短期間に重ねてきた実績をFISOが高く評価し、公認コース完成から1年半という短期間をもってワールドシリーズを日本でも開催することをFISOが認めたものです。
これにより、『第2回OCR100m日本選手権』は国際大会として海外の選手からの注目を浴びることになり、参加選手の記録はFISOのランキングポイントに反映されることとなります。

『第2回OCR100m日本選手権/OCR World Series』は、本年の1月24日に、『第2回オブスタクルスポーツ(OCR100m)日本選手権』として開催決定を発表していたものです。
一方で、2024年からの日本でのJOSAの活動を高く評価したFISOから、日本でワールドシリーズを開催してはどうかとの提案があり、双方で時間をかけて検討した結果、10月の大会をワールドシリーズの一大会とすることが決定しました。
これにより、本大会の開催はFISOを通じて世界中に発信され、ひろく海外からもアスリートの参加が期待されます。
また、これにより大会のレベルが格段に上がることも期待されます。
さらに参加選手の本大会での記録はFISOの公認記録となり、ランキングポイントに反映されることになります。
この大会をきっかけとして、以降も日本でワールドシリーズの開催を継続し、日本のオブスタクルスポーツをより盛り上げるとともに、日本のレベルを世界レベルに成長させるべく、引き続きJOSAはチャレンジしてまいります。
【大会概要】(2025年6月1日現在)
大会名称:『第2回OCR100m日本選手権/OCR100m World Series』
開催日:2025年10月18日(土) ※予備日:10月19日(日)
開催場所:オブスタクルスポーツ吉野川コース(徳島県吉野川市鴨島町知恵島683)
主催:一般社団法人日本オブスタクルスポーツ協会(JOSA)
参加人数:150名
申込期間:2025年7月1日~2025年8月31日
クラス分け:8クラス ※いずれも2025年12月31日時点での年齢
➀男子ユース・女子ユース(10歳~15歳)
➁男子ジュニア・女子ジュニア(16歳~19歳)
➂男子シニア・女子シニア(20歳~39歳)
➃男子マスターズ・女子マスターズ(40歳以上)
入賞(日本選手権):日本国籍の選手対象。各クラス1位から3位まで。
入賞(World Series):すべての参加選手対象。各クラス1位から3位まで。